
悪い歯並びの予防
ヤーマン⻭科・矯正⻭科が⾏う
5歳 から始める 予防矯正 とは?

現代のお子様の多くが、お口ポカンや嚥下異常などの(口腔機能発達不全症)を
持っていると言われています。このお口のクセは、成長するにつれて
歯並びや全身の健康・発達に悪い影響を与えてしまうことが、分かってきています。
歯並びや全身の健康・発達に悪い影響を与えてしまうことが、分かってきています。
ヤーマン歯科・矯正歯科では、お子様の健やかな成長をサポートしていく為に
このお口のクセを改善する「予防矯正」という治療を実施しています。

予防矯正は2つのアプローチで、
お子様のお口のクセ改善と、
骨格の正常な育成をサポートします
-
悪いクセを改善し骨格を拡げる
マウスピース型/矯正装置悪いクセを改善し骨格を拡げる
-
正しい下の位置に導いてくれ、
鼻呼吸を促すマウスピース装置 -
骨格の正しい成長を促す
取り外し可能な矯正装置
-
-
オリジナルの
アクティビティの実施呼吸、飲み込み、舌の位置、顔の筋肉を正しく育成するアクティビティを、専用のテキストを用いて実施いたします。
また、当院ではアクティビティを保育士や管理栄養士が実施しますので、お子様の発育状況や、その子の正確に合わせて進めていけることも特徴です。

予防矯正は、歯並びやお顔立ちを
健やかにするだけじゃない!
-
後戻りを予防できる
歯並びを悪くする大きな原因のお口のクセを改善する事で、歯並び矯正をした後の後戻り(矯正治療後、また元の歯並びに戻ってしまうこと)を予防することが出来ます。
-
自立心を養える
アクティビティと呼ばれるトレーニングをご自宅でお子様自身が行うため、自立心が養われます。自立心は勉学やスポーツにも大きく活きる、健やかな発育に欠かせない要素です。
-
お子様のお口や姿勢への
意識が高まる永久歯列になってからの大人の強制治療では、約100万前後の治療費になりますが、5歳から始められる予防矯正では約半分の治療費で治療を始められます。
予防矯正の気になる治療費は…

PRO予防矯正(12歳以下)
¥440,000(税込)
84回払いの場合/月々¥5,238
お支払い方法は
●現金一括
●クレジットカード
●デンタルローン がございます。